田中が思うこと

サラリーマンの仮想通貨ブログに対して正直私が思うこと

こんにちは、田中です。

今回、元々私はアフィリエイターで実績があったことからも、近年、増えているサラリーマンが実践している仮想通貨ブログに対して思うことを述べていきたいと思います。

ちなみに過去の私のアフィリエイターの実績としては、以下の通りとなります。

過去にはA8netで「ブラックS」まで達成した事があります。

また、上記のような実績があることから、今まで数十人と及ぶアフィリエイターを収益を上げさせた経験もございます。

ですので、

サラリーマン

これから仮想通貨ブログでアフィリエイトをして、収益を上げていきたい!

と思っているサラリーマンの方には、是非とも役立つ内容となっておりますので、是非とも最後までご覧いただければと思います。

サラリーマンの仮想通貨ブログに対して私が思うこと「多分殆どの人が稼げない」

上記で述べた通り、過去に私はアフィリエイトで月100万円を超える収益を得ており、主にブログに関するアフィリエイトは人一倍、様々な研究してきております。

そのような経験から今検索すると出てくるサラリーマンの仮想通貨ブログに対して、

田中

このまま更新しても稼ぎ続けることは厳しいだろうな。。。

と思う人が結構いるなと感じるわけです。

そして、その理由が主に以下の3点となります。

多くのサラリーマンの仮想通貨ブログが稼げないと思う理由

①仮想通貨の取引や実際に利益を出していない状態で情報発信をしている
②仮想通貨取引所の解説方法、仮想通貨の情報など周りと同じコンテンツしかない
③サラリーマンの仮想通貨ブログを書いている目的がお金儲け「だけ」としか思えない

では、ここからは①〜③に対して、もう少し具体的に解説していきましょう。

①仮想通貨の取引や実際に利益を出していない状態で情報発信をしている

まず、第一に私が感じることは

田中

ある程度、仮想通貨取引の経験や実績が出てから発信した方が良いのでは?

ということです。

勿論、仮想通貨取引の経験や実績があり、真っ当な仮想通貨ブログもあります。

ですが、数多くの仮想通貨ブログが殆ど仮想通貨取引の経験がなかったり、また仮想通貨で1円も利益が出ていないにも関わらずブログを作っている人が多いなと。

正直、私は想通貨取引の経験がなかったり、また仮想通貨で1円も利益が出ていないブログに違和感を感じます。

というのも、そのような人をブログの情報をみて、その情報を本当に信頼できるかどうかが微妙なラインだからです。

例えば、以下2人の人がいたとします。

Aさん

仮想通貨取引歴5年、累計で100万円以上の利益を出した経験を元に発信

Bさん

仮想通貨取引歴2ヶ月、まだ仮想通貨で取引した経験なし

このうち、どちらの情報が信頼できるかと言えば、殆どの人がAさんと答えることでしょう。

ちなみにGoogleの検索エンジンでも近年はE-A-Tが上位表示の基準となっておりますので、Googleの目から見てもAさんが書いたブログ記事の方が高く評価されます。

E-A-Tとは?

Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の頭文字をとってE-A-Tと呼び、Google検索で上位常時する為に必須である要素と言われている。

具体的には以下の通りです。

Expertise(専門性)

作成しているサイトに対して、専門性が高い人(企業)が作っているかどうかという指標。例えば、医療のコンテンツに対して、お医者さんが記事を書いているのと、医療知識に詳しい素人が書いている場合だと、前者の方が専門性が高いとみなされ、優先的に前者の書いた記事がGoogleの検索エンジンで上位表示されやすくなります。

Authoritativeness(権威性)

作成しているサイトに対して、権威性があるかどうかの指標。例えば、ワインのサイトを作成している時に、ソムリエの資格を持ち、コンテストなどに受賞している場合、そのサイトの権威性は高くなり、他の権威性のないワインのサイトよりも優先的にGoogleの検索エンジンで上位表示されやすくなります。

Trustworthiness(信頼性)

作成しているサイトに対して、その情報が信頼できる過度化の指標。信頼があるサイトから被リンクを貰っていたり、SNSなどの様々な媒体から評判が良かったりすることによって信頼性が上がり、Googleの検索エンジンで上位表示されやすくなります。

よって、個人的な主観だけではなく、仮想通貨取引の発信で、何も実績がない状態で発信するよりも、しっかりと仮想通貨取引を実践して、利益をちゃんと出した証拠を残していく事が仮想通貨ブログの発信で重要となるわけです。

田中

自身がユーザー側に立場に立ってみるとわかりやすいと思います。誰もが知識や経験が豊富で、実績がある方から学びたいと思うことは普通ですからね。

②仮想通貨取引所の解説方法、仮想通貨の情報など周りと同じコンテンツしかない

この点も非常にサラリーマンの仮想通貨ブログで見られる点です。

それが仮想通貨取引所の解説方法、様々な仮想通貨の情報しかなくて皆同じにしか見えないという点です。

例えるなら街の自動販売機みたいなもの。

自販機はどの自販機を見ても、コーラ・お茶・コーヒー・水などの同じラインナップばかりだと思います。

確かにSEO集客の点を考えると多少は周りと同じような記事になってしまうのは、しょうがないことだとは思っています。

私もブログ記事もそのようなブログ記事はあるのが事実ですから。

しかしながら、周りの仮想通貨ブログが書いているようなことだけ書いていたら、まるっきり個性のないブログが出来上がります。

そして、このような個性がないブログは、わざわざお客さんが好んでブログを見にくることはありません。

さらに①の仮想通貨取引でまるっきり実績がなかったり、利益を出していないとすれば、なおさらでブログ記事が見られるということが少なくなるでしょう。

また、仮に現在周りと同じような記事を書いていて上位表示できていたとしても、いつか資金力を持った法人が外注などを使って、大量に記事投稿して来た時に太刀打ちできなくなり、あなたのブログにアクセスがこなくなります。

ですから、仮に現在周りと同じような記事を書いて集客ができていたとしても、数年後・・・いや数ヶ月後には全くアクセスがこなくなるという事態にもなる可能性が大きいです。

田中

これはビビらせるために言っているのではなく、過去に仮想通貨という市場以外にも、法人の資金力によって数多くの個人ブログが潰されて来た歴史を私は知っているので、その経緯から事実を話しているわけです。

③サラリーマンの仮想通貨ブログを書いている目的がお金儲け「だけ」としか思えない

こんなことを言うと

貴方だって、ブログを書いている目的はお金目的じゃないの?

言われるかもしれません(苦笑)

確かにこれはおっしゃる通りです。私自身もこのブログを使ってマネタイズをしております。

しかし、そのマネタイズする中でも、私は自身が投資をして来た経験から、何かこれから仮想通貨の投資を実践しようと思っている、また実践する準備をしている方に役立つこと発信しております。

例えば、以下のブログ記事で言えば、

自身の仮想通貨の投資経験と利益を出た経験や自身の投資の思考に関して書いた記事であり、誰もが書ける記事ではありません。

そして、賛否はある思いますが、

そのような考えもあるのだな

と、この記事を見た相手は一つ学びの視点を手に入れる事ができるというわけです。

また、私にとってこのブログはブログタイトルにも記述しております通り、忘備録として位置にもなっています。

学んだことをこのように文章にすることにって、知識にしっかり定着できるので、投資に関する知識を覚える為に利用しているというわけです。

このような感じで相手の為に役立つコンテンツだったり、お金だけでなく自らの投資の知識をしっかり定着する為に作っているというわけです。

また、これまでアフィリエイトを実践して来た経験から言いますと、単純に

お金が欲しいからブログを書く

という動機だけですと、結局継続できずに辞めていく事が殆どです。

なぜかと言えば、お金を稼ぐ手段であれば、仮想通貨ブログを書くだけではないからです。

ですので、他にも魅力的なお金を稼ぐ方法を見つけるやいなや

こちらの方の手法が稼げそうだな・・・

と、他のお金の稼ぐ手法の方に目を向けてしまい、実践しなくなるというわけです。

このようなことからも、貴方にとって作成した仮想通貨ブログが「只のお金儲けの手段」としたらマネタイズすることは難しいと思っております。

サラリーマンの仮想通貨ブログで収益を上げる為にやるべきこと

ここまでしっかりと記事を読んできた方は、

サラリーマンが仮想通貨ブログで収益を上げるのが難しいのはわかったけど、じゃ具体的にどうすれば、稼げるようにできるの?

と思う方もいらっしゃるかと思います。

そこで私が冒頭で載せた通り、今までアフィリエイトで収益を得て来た実績から、どのようにすればよいかをあ3つアドバイスをしていきたいと思います。

その三つがコチラ

①しっかりと仮想通貨取引をしていき、更新を続けていく
②企画を作ったりして面白みのあるコンテンツを作っていく
③仮想通貨ブログをお金儲けだけの位置にしない

では、先ほどと同じくここからは詳しく上記について解説をしていきます。

①しっかりと仮想通貨取引をしていき、更新を続けていく

先ほど、仮想通貨の取引の実績がなかったり、利益が出ていない状態は良くないとおっしゃいましたが、逆に言えば、取引実績を身につけていき、利益が出れば問題ないわけです。

また、もし仮想通貨の取引をして、利益が出ていなかったとしても、その取引の詳細を公表していけば、

『どのように取引をすると利益が減ってしまうか』

という失敗がアクセスして訪れて来た人にとって学びになったりもします。

要は失敗は読者にとっての反面教師コンテンツになるので、問題ないということです。

そして、このように実践した記録をずっとブログに載せていけば、あなたと同じように取引している人はいないことからも、Googleが検索エンジンで重視する「オリジナルコンテンツ」にもなるということです。

ですから、仮に仮想通貨の取引の実績がなかったり、利益が出ていない状態だったとしても、これからしっかりと取引を実践して、それをブログに記録をしていけば、優良なコンテンツとして見られる可能性が高いというわけです。

ちなみに今人気のブログも実際に取引の記録を数ヶ月、数年間と載せ続けている人が多くいらっしゃいます。

ですから、是非とも周りのブログと差別化する為にも、これを実践することをお勧めします。

田中

利益を出すことは難しいかもしれませんが、仮想通貨の取引自体は少額であれば、あまりハードルなく実践できると思います。是非ともチャレンジしてみましょう。

②企画を作ったりして面白みのあるコンテンツを作っていく

仮想通貨取引所の解説方法、仮想通貨の情報などだけを記事にすると、どうしても誰が書いたとしても同じような記事となってしまい、ライバルとの差別化が難しくなります。

では、どうすれば良いのか?

それで言えば、先ほど①で上げた「仮想通貨の取引の記録をコンテンツとしていく」という方法がネタも考えなくとも良くラクに作成することできます。

1週間単位で取引した記録をまとめ載せていき、その収支をずっとつけ続けるだけでもコンテンツとなりますし、自身の反省点などを載せていけば、次の取引に活かせることも出てくる可能性だってあります。

また、上記の他には以下の私のコンテンツのように

自分の思考や思想をコンテンツとしていくのも一つの方法としれありです。

ただ、この辺は今までブログを作ったことない方には、少しハードルが高い作業となりますので、やはり先ほどの「仮想通貨の取引の記録をコンテンツとしていく」ということが、初心者にはやりやすいかと思います。

③仮想通貨ブログをお金儲けだけの位置にしない

これは先ほど記事にしてきましたが、どうしてもお金儲けだけの位置にしてしまうと「他のお金儲けの方法に目移りして、結局ブログを放置してしまう」ということになりがちなので、他の目的を見つけた上で実践していけば良いわけです。

例えば、先ほども書きましたが、私であれば、自身の忘備録的な意味合いがあったり、自分の経験や実績が周りの人の何かに役に立てばいいかなという思いが、お金儲け以外という意味合いになっております。

特に僕は仮想通貨というジャンルは、今後世界で主流になっていく「NFT」の要素を強く含むことになるので、学んでおくと今後の大きなビジネスチャンスに掴むことに繋げたりもできます。

これはあくまでも個人的な予測ですが、過去に私は2016年との時に無茶苦茶安い価格でイーサリアムに目をつけて、数十倍の価値をつけた現象がNFTにも同じことがどこかで起こり得ることがと思っています。

で、これは普段からNFTの情報に敏感だったりしていないとチャンスを逃したりするわけです。

なので、このように次世代のチャンスを掴むという意味合いで、仮想通貨に関して少しでも学ぶということを踏まえて、ブログ記事を書いていくとお金儲け以外の意志が生まれるので、結果的に続けられるようになるかもしません。

田中

究極的に言えば「ブログを書くことが楽しい」と思えることが重要です。でなければ、長期にわたって更新し続けることは、ほぼほぼ不可能です。つまらない、大変なことは何か強制力が働かないと辞めるのが人間普通ですから・・・

サラリーマンが仮想通貨ブログで収益を上げてきたいなら「誰のために」「何のために」を考えよう

さて、今回は

『サラリーマンの仮想通貨ブログに対して正直私が思うこと』

について述べてきました。

正直、仮想通貨ブログ以外でも言えることですが、ビジネスで成果を上げていく以上「誰のために」「何のために」をちゃんと理解していないと利益を上げ続けていくことは難しいです。

特に仮想通貨ブログというジャンルは、近年、稼ぎやすさが強いジャンルであったことからも「情報商材」的なものを結構多く売られていたりしています。

で、このようなものは、最初に参考するものとしては良いかもしれませんが、書かれている内容通りに実践しても、収益を上げ続けることは非常に厳しいです。

なぜかと言えば、教材の中に書いてることを、同じように実践し続ける人が多くなったら、どうなるかという話です。

最初はライバルが少なくて先行者利益的に収益を上げることができたとしても、時間と共にライバルが増えてきて、あなたのコンテンツは埋もれてしまうことでしょう。

そうなったら収益を上げることは厳しくなります。

では、どうすればいいの?今の私に実績もないし、自信もないよ・・・

と思う人もいることでしょう。

それに対して、ヒントとなるのが「誰のために」「何のために」という思考です。

例えば、今回、私がこの記事で一つの例として書いた『自身の仮想通貨取引を記録していく』という行為は、まだ仮想通貨取引をしていない人にとって仮想通貨の取引の疑似体験ができるコンテンツとなります。

そして、疑似体験をすることによって、これから自身で仮想通貨の取引をするにあたってのイメージトレーニングが出来ることからも、相手にとって役に立つコンテンツとなるからです。

ちなみにもう十年前近くの話になりますが、私はアフィリエイトに強く興味を持ったのは、稼げない時から月3万円をアフィリエイトで収益を上げる人のブログを見た時です。

実力者

月30万の収益をあげています!

とか

実力者

月100万円の利益をついに突破しました!

というコンテンツではありません。

なぜかと言えば、過去の私はまだ1円もアフィリエイトで収益を上げていなかったので、

昔の田中

月100万とか30万は無理だけど、月3万円くらいだったら自分でも稼げるかも

と思ったからです。

このような感じで大きな実績がなかったとしても、その実績をつけるまでの過程を見せるだけでも十分ターゲットによっては魅力的なコンテンツのなるのです。

そして、仮想通貨ブログで言えば、利益を上げていなかったとしても、その取引が相手にとって何らかの参考になることもあります。

だからこそ、是非とも無思考で仮想通貨ブログの記事を作るのではなく「誰のために」「何のために」という思考を持ちながら作成いただければと思います。

それでは、元アフィリエイターの田中からお送りしました。

それでは。